過去の履歴

東北大学 東北大学基金 東北大学学生歌 緑の丘 シュウとユウ

「数字に見る東北大学」とは

日本の大学に関する内容紹介や実力分析は、「知の拠点」の案内としては、主観的に過ぎ、意図的な思惑や思い込み、根拠のないイメージが一人歩きしてはいないでしょうか。

こんな疑問から、あくまで客観的なデータをもとに、新たな視点から、東北大学の真の姿を探る努力をしたい…。「数字に見る東北大学」とは、財団法人東北大学研究教育振興財団(2010年3月解散)の広報誌において誕生、いまに続く「長期連載コラム」です。全国の高校の進学指導教諭や大学関係者から、従来の大学紹介や案内には見られにくい真率な切り口の広報企画と評判になりました。いまでは、大学紹介の同種企画の「元祖(?)」的な存在と言われます。

以上の評価が、果たして妥当なものか。まず、実際にお読みいただき、ご判断ください。

数字に見る東北大学
0 1 7

2013年1月掲載

全国第1位。東北大学卒業生の「教育研究内容」満足度。
日本経済新聞社の調査による、「ビジネスパーソンの卒業大学ランキング」。
0 1 6

2012年9月掲載

なぜ、東北大学は8年連続日本一なのか。「高校からの大学総合評価」。
高校の進学指導教諭アンケート調査結果。1位独走の理由を探ってみました。
0 1 5

2012年5月掲載

延べ342名の高校生。卵から孵った?! 科学者の卵たち。
一流研究者が直伝。東北大学の「科学者の卵養成講座」から成果続々。
0 1 4

2012年1月掲載

面積52万平方メートル、全国で唯一無二の天然記念物指定植物園。
東北大学キャンパスで、もっとも美しいと言われる「東北大学植物園」の風景。
大都市の中心市街近くに、「自然の生態系の極相」を体感できる隠れた魅力。
0 1 3

2011年9月掲載

1,097名の東北大学学生の力
「東日本大震災」の復旧・復興に立ち上がった学生組織“HARU”。
40年後の未来までをも見据えた「持続可能な文明の再構築」を目標に。
0 1 2

2011年6月掲載

7年連続日本一。高校からの大学総合評価。
高校の進学指導教諭アンケート調査結果。
在学生のみなさんは、将来「東北大学・花の大震災年次組」と呼ばれるに違いありません。
0 1 1

2011年1月掲載

大規模大学の日本初「大学キャンパス内全面禁煙」宣言
2011年10月1日から完全実施と井上総長が表明。
全国著名大規模大学が注目、社会課題へ挑戦全面禁煙の東北大学
0 1 0

2010年11月掲載

アジア初。欧州大学協会(EUA)の「大学評価」を受審。
「世界リーディング・ユニバーシティ」への自己改革のさらなる前進。
澤柳政太郎初代総長の『文明の先頭に立って進まんとする東北大学』の建学理念は健在でした。
0 0 9

2010年7月掲載

6年連続日本一。高校からの大学総合評価。
「進学して伸びた」でも第1位連続記録を更新中。
高校の進学指導教諭アンケート調査結果。
0 0 8

2010年4月掲載

二人の東北大学同窓生「日沼頼夫博士」・「飯島澄男博士」、文化勲章を同時受章。
世界初のレトロウイルスの発見。夢の新素材カーボンナノチューブの生みの親。ノーベル賞の有力候補の両博士です。
0 0 7

2010年1月掲載

地元圏外からの入学者56パーセント。有力大学トップ。
“親離れ”した学生比率、飛び抜けて高い東北大学。
 
0 0 6

2009年10月掲載

5年連続日本一。高校からの大学総合評価。
「進学して伸びた」項目も連続1位。高校の進学指導教諭アンケート調査結果。
 
0 0 5

2009年8月掲載

オープンキャンパス参加者数、国立大学で断然トップ。
全国の高校生、東北大学の仙台へ。全大学第1位の「参加者割合」。
 
0 0 4

2009年4月掲載

日本初の女性大学生3名。
女性の「希望の扉」を開いた東北大学。
 
0 0 3

2009年1月掲載

特許公開311件の日本一。
「国内大学別特許公開件数」、2年連続のトップ。
 
0 0 2

2008年11月掲載

学生の世界一、日本一。
高校の大学評価「4年連続日本一」にふさわしい、「学生を伸ばす東北大学」。
 
0 0 1

2008年9月掲載

四年連続日本一。高校からの総合評価。
「進学して伸びた」でも第1位。高校の進学指導教諭アンケート調査結果。
 



東北大学総務企画部広報課校友係
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号 Tel: 022-217-5059 E-Mail: alumni*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

Copyright 東北大学萩友会 All Rights Reserved.