2017年6月

開催日 催事名 担当
06/01(木)キャリア支援プログラムSTEP3 社会・仕事を知る「インターンシップを考えるセミナー」キャリア支援センター
06/03(土)学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「人間は機械である=人工臓器の基礎と臨床」教育・学生支援部教務課教育支援係
06/07(水)環境科学研究科秋季大学院入試説明会(東京)環境科学研究科
06/07(水)国際文化研究科東京入試説明会国際文化研究科
06/07(水)2017年度第1回就職講座 20歳のハローワーク文学研究科
06/07(水)みやぎ県民大学「ことばのひろがりと仕組みに迫る」(全4回)高度教養教育・学生支援機構
06/08(木)キャリア支援プログラムSTEP2 自分を知る「自己分析(基礎)」キャリア支援センター
06/09(金)学際研究重点プログラム<原子内包フラーレンナノバイオトロニクスの創成>第10回公開セミナー未来科学技術共同研究センター
06/09(金)第4回多元研キャリア支援交流会多元物質科学研究所
06/10(土)保護者向け『東北大学懇談会』総務企画部広報課校友係
06/10(土)日本人口学会第69回大会(6/11まで)理学研究科
06/11(日)東北大学進学説明会・相談会 in 札幌教育・学生支援部入試課
06/11(日)日本人口学会第69回大会(最終日)理学研究科
06/12(月)附置研究所が提案する若手研究者アンサンブルプロジェクト 東北大学の部局間連携~アンサンブルプロジェクトを題材として~多元物質科学研究所
06/12(月)キャリア支援プログラムSTEP3 社会・仕事を知る「業界仕事研究(基礎)」キャリア支援センター
06/13(火)第2回固体化学フォーラム研究会(6/14まで)金属材料研究所
06/13(火)学友会写真部6月展(6/18まで)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/14(水)第2回固体化学フォーラム研究会(最終日)金属材料研究所
06/14(水)みやぎ県民大学「ことばのひろがりと仕組みに迫る」(全4回)高度教養教育・学生支援機構
06/16(金)学友会書道部六月展(6/18まで)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/17(土)第65回春季海上運動会教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/17(土)文学研究科 大学院入学志願者のためのオープン研究室文学研究科
06/17(土)ぶらりがく「光を操る・光で操る -時間分解分光の世界-」理学研究科
06/17(土)第43回北雄杯駅伝大会教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/17(土)学友会交響楽部第168回定期演奏会教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/18(日)東北大学進学説明会・相談会 in 静岡教育・学生支援部入試課
06/18(日)学友会書道部六月展(最終日)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/18(日)学友会写真部6月展(最終日)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/18(日)東北大学グローバルイニシアティブセミナー2017「国際共修-留学生と国内学生の学びあいをデザインする-」国際連携推進機構
06/19(月)第3回川内茶会セミナー「動物園と野生動物のつながり~研究者にできる橋渡し~」学際科学フロンティア研究所
06/20(火)学友会美術部前期展覧会(6/25まで)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/21(水)みやぎ県民大学「ことばのひろがりと仕組みに迫る」(全4回)高度教養教育・学生支援機構
06/21(水)PSU Seminar「Disaster Reconstruction and Business/Nonprofit Activities」経済学研究科
06/22(木)創立記念日
06/23(金)東北大学「社会にインパクトある研究」第1回シンポジウム~理念を共有する~研究推進課研究総務係
06/23(金)長谷川昭東北大学名誉教授 恩賜賞・日本学士院賞受賞記念講演会理学研究科
06/23(金)学生の思考力を高めるレポート課題の設計高度教養教育・学生支援機構言語・文化教育センター
06/23(金)生命科学の最前線(フロンティア)~独自の視点から挑む多彩な生命現象を体感せよ~学際科学フロンティア研究所
06/23(金)第46回IRIDeS金曜フォーラム「若手によるこれからの災害研究」災害科学国際研究所
06/25(日)学友会アカペラコーラス部第13回定期演奏会教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/25(日)学友会美術部前期展覧会(最終日)教育・学生支援部学生支援課活動支援係
06/28(水)みやぎ県民大学「ことばのひろがりと仕組みに迫る」(最終日)高度教養教育・学生支援機構
06/28(水)災害科学国際研究所・災害と健康セミナー『東日本大震災から学ぶ生存モデル』災害科学国際研究所
06/29(木)PDプログラム「しまった!!」とならないために一ICT時代の教育で押さえておきたい法一高度教養教育・学生支援機構大学教育支援センター
06/30(金)サイエンスカフェ 第141回「地球の熱を使ってみよう~超臨界地熱資源から温泉水素発電まで~」総務企画部広報課社会連携推進室

東北大学教職員の皆さんへ

このページに掲載されていないイベント(講演会やセミナーなど)がございましたら、広報連絡員を通じて、総務企画部広報室まで情報をお寄せください。