スーパーコンピュータ利用

外国籍又は外国機関在籍者のスパコン利用について 【English Page
 東北大学では、金属材料研究所計算材料学センター、流体科学研究所未来流体情報創造センター及びサイバーサイエンスセンターにスーパーコンピュータを設置し、学術研究、教育及び社会貢献等を目的として、最先端の大規模科学技術計算環境及び高度利用環境を利用者に提供し、また、技術的支援を行っております。
 このたび、東北大学では、利用者の皆様が安心してスーパーコンピュータをご利用いただける環境を整備すべく、システムの利用申請時における「外国為替及び外国貿易法」(通称「外為法」)に基づく確認体制を強化し、下記のとおり、運用させていただくことといたしました。
 スーパーコンピュータには様々な先進的技術が駆使されており、その使用技術(利用者用マニュアルやソフトを含む)には外為法上規制されている技術が含まれている場合がありますので、一部の利用申請者については、東北大学として外為法上の必要な確認及び手続を行った上で利用を許可させていただくこととなります。
 外国籍又は外国機関に所属されている方には、ご不便をおかけいたしますが、利用の開始までに一定の時間がかかる場合があることをご理解いただくとともに、外為法上の必要な手続等に伴う書類の作成等についてご協力を賜りますようお願い申し上げます。

外国機関(外国の大学・研究所・企業等)に所属されている方
※利用申請書の所属機関の名称欄に外国機関の名称を記載された方
外国籍の方(外国機関に所属されていない方に限る)
※例:日本の大学の教員や留学生

●外国機関(外国の大学・研究所・企業等)に所属されている方
各センターが指定する方法に従い、スーパーコンピュータシステムの利用申請書を提出される際に、「居住性チェックリスト日本語English】」等により、以下の2点を申請書受付担当係にお知らせください。
Q1 日本に入国後6月以上を経過しているか否か
Q2 日本国内にある事務所(大学、企業、研究機関等)に勤務しているか否か
⇒⇒所属されている機関の所在地がグループA(ホワイト国)以外の方については、経済産業大臣の役務取引許可の取得が必要となる場合があります。その場合には、各センターから下記の書類の提出依頼がありますので、ご協力をお願いいたします。
・所属機関の在籍証明
・研究内容、背景・目的、期待される成果を記載した資料
・研究の実施計画・方法を記載した資料
・利用者のこれまでの研究内容・成果を確認できる資料
※様式は任意ですが、可能な限り日本語にて作成してください。
※経済産業省からの指示により、上記以外にも書類の提出をお願いする場合があります。
グループA(ホワイト国):(アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、アメリカ合衆国若しくは日本)

●外国籍の方(外国機関に所属されていない方)
各センターが指定する方法に従い、スーパーコンピュータシステムの利用申請書を提出される際に、「居住性チェックリスト日本語English】」等により、以下の2点を確認してください。 
Q1 日本に入国後6月以上を経過しているか否か
Q2 日本国内にある事務所(大学、企業、研究機関等)に勤務しているか否か
Q1及びQ2のいずれにも該当しない(入国後6か月以上経過していない、かつ、日本で勤務していない)場合には、その旨を申請書受付担当係にお知らせいただくほか、利用申請書と一緒に「経歴書」(様式任意)及び「在留カード」(写)を提出してください。
※「在留カード」の交付を受けていない方は、「国籍」「生年月日」「在留資格」「在留期間(満了日を含む)」をお知らせください。
Q1及びQ2のいずれか又は両方に該当する場合には、利用申請書を提出される際に、その旨を申請書受付担当係にお知らせください。
⇒⇒一定の条件に該当することが確認された方については、経済産業大臣の役務取引許可の取得が必要となる場合があります。その場合には、各センターから下記の書類の提出依頼がありますので、ご協力をお願いいたします。
・所属機関の在籍証明
・研究内容、背景・目的、期待される成果を記載した資料
・研究の実施計画・方法を記載した資料
・利用者のこれまでの研究内容・成果を確認できる資料
※様式は任意ですが、可能な限り日本語にて作成してください。
※経済産業省からの指示により、上記以外にも書類の提出をお願いする場合があります。

利用開始までの流れ(上の画像のPDF)
※居住性チェックリスト【日本語English


≪関連リンク≫
・金属材料研究所 計算材料学センター
https://www.sc.imr.tohoku.ac.jp/
・サイバーサイエンスセンター 大規模計算システム
https://www.ss.cc.tohoku.ac.jp/
・流体科学研究所 未来流体情報創造センター
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/afirc/afirc_jpn/scchome.html