Tohoku University Aobayama Shuttle

in English

青葉山連絡バスは、本学の学生や教職員、来学者等のための無料のバスサービスです。
通学・通勤・講義・課外活動・公務等のためのキャンパス間移動にご利用できます。

お知らせ(重要)



 ■運行情報:

通常運行。

キャンパスバスウェブサイトはこちらClick here for Campus Bus website

■運行区間:乗降場所をクリックすると各バス停の詳細図がご覧になれます。

工学部方面便 青葉山駅 → 工学部 (7:45~9:58) / 工学部 → 青葉山駅 (17:15~18:56)
青葉山駅(南1)工学部中央工学部東地震火山センター
薬学部方面便 青葉山駅 → 薬学部 (7:50~9:48) / 薬学部 → 青葉山駅 (17:30~19:08)
青葉山駅(南1)青葉山駅(北1)理学部北北青葉山厚生会館薬学部
青葉山循環便 工学部 ~ 青葉山駅 ~ 薬学部 (10:06~11:00、12:10~13:22、14:09~14:55、15:59~17:11、19:00~23:36)
地震火山センター工学部東工学部中央青葉山駅(南1)青葉山駅(北1)理学部北北青葉山厚生会館 薬学部
※青葉山駅(北1)バス停は薬学部方面行きバスのみ乗降可能です
西澤センター便 青葉山駅 → 農学部 → 西澤センター → 農学部 → 青葉山駅 (9:20~9:31、13:28~13:56、18:40~18:51)
青葉山駅(南1)農学部西澤センター

地図をクリックすると拡大します

バス停見本

時刻表:運行日カレンダーと合わせてご覧下さい

運行日カレンダー(R5)
  運行日カレンダー(R4)

■使用車両

マイクロバス3台:
薬学部方面便、青葉山循環便、西澤センター便(定員27人)
工学部方面便(定員27人)
工学部方面便及び薬学部方面便(定員27人)

■参考情報

  1. 仙台市営バス時刻表(八木山-青葉台方面路線)
    青葉山植物園西工学部中央工学部西青葉山駅
  2. 「学都仙台 市バス・地下鉄フリーパス」について
    https://www.kotsu.city.sendai.jp/fare/freepass/hanbai_index.html
  3. その他
    仙台市交通局ウェブサイト:https://www.kotsu.city.sendai.jp/

■忘れ物に関するお問合せ

教育・学生支援部学生支援課学生支援係
場所:川内北キャンパス教育・学生総合支援センター①番窓口(平日8:30~17:15)
電話:022-795-7818

■注意