HOME > 説明会情報
 説明会情報

以下の説明会及びセミナーは、国立大学法人等職員の仕事内容やその魅力を知っていただくためのものであり、
これらの説明会及びセミナーへの参加の有無が今後の採用選考のプロセスに影響するものではありません。

 令和6年度試験に関する合同企業説明会等日程 (2023.11.13現在)

日時
場所
名称
対象
問い合わせ先
2023年8月28日(月)
16:50-17:20
WEB開催 東北学院大学
公務員合同業務説明会
東北学院大学
公務員試験受験希望者
東京アカデミー仙台校
※終了しました。
2024年2月20日(火)
時間未定
対面開催 岩手大学
学内業務研究&インターンシップセミナー
岩手大学
公務員試験受験希望者
岩手大学キャリア教育グループ


令和6年度「東北地区国立大学法人等職員業務研究会」のWEB開催について


東北地区の国立大学法人等がWEB上で職員業務研究会を開催いたします。
国立大学法人等職員の業務内容についての概要説明のほか、先輩職員による座談会や、機関毎に個別相談等を行います。
東北地区内の国立大学法人等で働く職員の生の声を聴くことができます。
国立大学法人等の組織や業務について理解を深めていただく機会ですので、奮ってご参加ください。
※このページは随時更新予定です。
※PC、スマートフォンなどから参加可能です。どなたでも参加できます。

※予約期間および事前予約方法はこちらからご確認ください。

日 時 令和5年12月9日(土)9:00~17:00
 ※プログラムをご確認いただき、ご都合のよいお時間にご参加ください。
実施方法 WEB開催(Zoom)接続方法等注意点はこちら(クリック)をご確認ください。
<令和6年度業務研究会ポスター>(クリック)(PDF ファイル : 593KB)周知目的のみ利用可能

【プログラム】

午前の部、午後の部の二部制で開催します。
気になる業務を担当している先輩職員は午前と午後、どちらに参加するか、
気になる機関は午前と午後、どちらに参加するか、しっかり確認してください!
  1. <午前の部>
  2.  9:00~ 国立大学法人等職員の業務内容についての概要説明(午後の部と同内容)

     9:40~ 先輩職員 座談会

     【参加する先輩職員】
     総務(秋田大学)、財務(弘前大学)、研究協力(岩手大学)、
     教務・学生(宮城教育大学、山形大学)、施設系技術(東北大学)、教育・研究支援系技術(東北大学)

     10:30~ 各国立大学法人等による個別相談等(選択制)

     【参加する機関】
     弘前大学、岩手大学、宮城教育大学、山形大学、秋田大学、東北大学(技術)
     (※東北大学(事務)は午後の部の開催です。)  

    業務研究会午前

    施設系技術、教育・研究支援系技術職員を希望される方は、午前の部の参加をおすすめします。
     「各国立大学法人等による個別相談等」では、
     ぜひ【東北大学(技術)】ブースへお越し下さい。


  3. <午後の部>
  4.  13:10~ 国立大学法人等職員の業務内容についての概要説明(午前の部と同内容)

     13:50~ 先輩職員 座談会

     【参加する先輩職員】
     総務(東北大学)、財務(福島大学)、情報推進(東北大学)、
     研究協力(仙台高専)、教務・学生(一関高専)、図書(東北大学)  

     14:40~ 各国立大学法人等による個別相談等

     【参加する機関】
     東北大学(事務)、福島大学、仙台高専、一関高専、図書  

    業務研究会午後

    図書職員を希望される方は、午後の部の参加をおすすめします。
     「各国立大学法人等による個別相談等」では、ぜひ【図書】ブースへお越し下さい。

参考【「各国立大学法人等による個別相談等(選択制)」実施内容】

「各国立大学法人等による個別相談等(選択制)」の実施内容およびマイクカメラの使用予定については
以下を確認してください。
個別相談等にお越しになる前に、各機関の概要説明資料をご覧ください。

<午前の部>
機関名 事前資料
:説明資料
:説明動画
実施内容
弘前大学 (ダウンロード) 概要説明(15分)、質疑応答(10分)
カメラ・マイク:必須(チャットでの質問も可能)
岩手大学 (ダウンロード)
(YouTube)
職員から体験談・業務紹介(5分)、相談会(20分)
カメラ・マイク:必須(マイクは発言時にオン)
〇先輩職員から体験談・業務紹介(5分)について
【1回目】中堅職員 【2回目】若手職員
宮城教育大学 (ダウンロード) 概要説明(10分)、相談会(15分)
カメラ・マイク:必須
秋田大学 (概要説明資料)
(参考資料)
概要説明(5分)、相談会(20分)
カメラ:任意(可能な限りオン)
マイク:任意(発言時のみオン(チャットでの質問も可能))
山形大学 (概要説明資料)
(よくある質問資料)
(YouTube)
(YouTube)
個別相談会(25分)
ブレイクアウトルームによる少人数相談
カメラ:任意
マイク:必須
東北大学
(技術)
(施設)
(教育・研究支援)
【技術職員(施設、教育・研究支援)参加!】
【施設】概要説明(10分)、相談会(15分)
カメラ・マイク:必須(チャットでの質問も可能)
【教育・研究支援】概要説明(5分)、相談会(20分)
カメラ・マイク:必須

<午後の部>
機関名 事前資料
:説明資料
:説明動画
実施内容
東北大学
(事務)
(ダウンロード)
(概要説明)
少人数個別相談会(25分)別途事前予約必須
カメラ・マイク:必須
福島大学 なし 概要説明(10分)相談会(15分)
カメラ・マイク:必須(チャットでの質問も可能)
質疑応答時のみカメラ・マイクオン
一関高専 (ダウンロード) 概要説明(10分)、相談会(15分)
カメラ・マイク:必須(チャットでの質問も可能)
マイクは発話時にオン
仙台高専 (ダウンロード) 概要説明(10~15分)、質疑応答(10~15分)
カメラ:任意
マイク:任意(チャットでの質問も可能)
図書 なし 【図書職員参加!】
概要説明(5分)相談会(20分)
カメラ・マイク:任意(チャットでの質問も可能)

事前予約について


業務研究会

 《予約受付期間》11月24日(金)8:30から12月6日(水)17:00まで(先着順)
受付期間内に定員に達した後も、キャンセルの反映により予約受付を再開する場合があります。
(予約受付期間よりも前に会員登録を完了することで、スムーズに予約可能です。
予約受付開始時にリマインド通知をいたしますので、まずは会員登録をお願いいたします。)

 《予約方法》
下記「事前予約方法」をご覧ください。
申込は「午前の部」「午後の部」単位で受け付けております。
途中入退室可能です。午前・午後両方の申し込みも可能です。
(「各国立大学法人等による個別相談等」について、東北大学のみ別で事前予約が必要です。
希望する人は、マイページの指示に従って予約してください。)
申込をされた方には、12月7日(木)に当日のURLをお知らせする予定です。


事前予約方法

※ 説明会予約の前に国立大学法人等グループ会員サービスへの登録手続きが必要です。

※ 「1.予約前の準備」は予約受付期間前に行うことができます。

※ すでに会員登録がお済みの方は、「2.予約方法」へお進みください。

1.予約前の準備

令和6年度版国立大学法人等グループ会員サービスへ会員登録を行い、
 マイページを作成してください。会員登録はこちら

※ 国立大学法人等グループが主催する説明会の予約や採用試験の受験申込をWEB上で行うためのサービスです。
  説明会予約や受験申込をするためには登録が必要です。
  一度会員登録をするとマイページ上で説明会や採用試験の情報を受け取ることができます。
  会員登録の際、「採用希望地区」「第一次試験受験地区」「説明会参加希望地区」のいずれかに東北地区を選択してください

②登録完了後すぐに、登録メールアドレスに会員登録完了メールを自動返送します。
受信の確認が出来ない場合は、下記のとおりメールにてご連絡ください。
     宛先:shiken@grp.tohoku.ac.jp(採用試験事務室)
     件名:会員登録完了メールの不着について
     本文:①氏名 ②電話番号 ③生年月日


2.予約方法

国立大学法人等グループ会員サービスマイページにアクセスし、
個人ID、パスワードを入力しログインしてください。

②マイページ上「予約・確認フォーム」より予約を行ってください。

③予約完了後、登録いただいたメールアドレス及びマイページ上「レターボックス」に
予約完了メールが届きますのでご確認ください。


Get ADOBE READER
 PDFファイルをご覧頂くには、AdobeReaderが必要です。
 左より最新のファイルをダウンロードしてください。