平成14年度 東北大学概要
ホームへ戻る | 東北大学トップページ
社会との連携協力科学研究費補助金等平成13年度決算

社会との連携協力

民間等との共同研究実施状況の推移
(単位:百万円)
年度 受入件数(件) 受入金額
平成 9 年度 084 278
平成10年度 092 317
平成11年度 123 397
平成12年度 140 549
平成13年度 187 631
受託研究の受入状況の推移
(単位:百万円)
年度 受入件数(件) 受入金額
平成 9 年度 248 2,430
平成10年度 324 2,913
平成11年度 369 3,272
平成12年度 396 3,775
平成13年度 332 2,517
(注)治験薬試験分、病理組織検査等は含まない。
   
平成13年度
民間等との共同研究実施件数
平成13年度民間等との共同研究実施件数 グラフ
<拡大>
写真
従来の2倍の機械的強度を持つ次世代の高強度ニオブ3スズ超伝導線材開発とその応用化に関する共同研究
(東北大学、古河電気工業(株))
写真

公開講座等の実施状況
(平成13年度)
区分 講座等名 実施部局 受講者数
一般公開講座 東北大学教育指導者講座 教育学研究科附属大学
教育開放センター
65
障害科学の進歩と将来展望
(その1:肢体不自由学分野)(ほか3件)
医学系研究科 208
研究開発マネージメント論(ほか12件) 工学研究科 72
「国際文化基礎講座」
もうひとつのヨーロッパ
―中・東欧の多元的世界―
国際文化研究科 42
金研夏期講習会 金属材料研究所 19
科学講演会
「親子のためのロケット公開教室」
流体科学研究所 180
先端エネルギー材料開発のためのイオンダイナミックス計測 多元物質科学研究所 17
どう防ぐこんなに怖い生活習慣病 医療技術短期大学部 20
地域開放特別事業 「惑星と地球」
講演会と観望の夕べ(ほか1件)
理学研究科 233
「PIXE何でも元素分析
(放射線の科学の応用を覗いてみよう)」
工学研究科 50
みてみよう「いのちの始まり」
貝の受精と発生を観察する
農学研究科 11
大学農場へ行こう
―環境と調和した食料・材木生産を考えてみよう
農学研究科附属農場 60
地球探偵団:大地のタイムカプセルをさがせ 総合学術博物館 78
「子どもゆめ基金助成金」事業
(子どもを対象)
みらい新素材創造(ほか2件) 工学研究科(ほか2部局) 191
合計 623



科学研究費補助金等

科学研究費補助金
(平成13年度)
研究種目 採択件数
(件)
交付額
(千円)
特別推進研究 1 160,000
特定領域研究(A・B・C) 174 1,540,722
基盤研究(A・B・C) 958 3,956,098
萌芽的研究 128 130,422
奨励研究(A) 276 297,487
COE形成基礎研究費 3 890,000
地域連携推進研究費 3 39,300
学術創生研究費 2 147,100
特別研究促進費 1 1,000
1,546 7,162,129
東北大学における
基礎的研究経費の推移
東北大学における基礎的研究経費の推移 グラフ
<拡大>
 
奨学寄付金・受託研究等
(平成13年度)
区分 件数
(件)
受入金額
(千円)
奨学寄附金 2,435 2,385,995
産学連携等研究費 民間等との共同研究 187 630,980
受託研究 一般 242 909,383
競争的資金 90 1,607,490
小計 332 2,516,873
小計 519 3,147,853
2,954 5,533,848
(注) 「受託研究」には、治験薬試験分、病理組織検査等は含まない。

受入研究員等
(国内) (平成13年度)
種別 受入者数
民間等との共同研究のための研究員 121
受託研究員 128
内地研究員 4
内地研修員 27
種別 受入者数
公立大学研修員 1
産業教育内地留学生 2
科学教育研究室研究生 2
特別研究員 83
368



平成13年度決算

歳入
歳入 グラフ
<拡大>
歳出
歳出 グラフ
<拡大>

過去10年間の歳入額・歳出額の推移
過去10年間の歳入額・歳出額の推移 グラフ
<拡大>


2002 Tohoku University