平成14年度 東北大学概要
ホームへ戻る | 東北大学トップページ
東北大学の理念と目標歴代総長沿革図沿革

東北大学の理念と目標

東北大学は、「研究第一主義」と「門戸開放」の理念にたっている。
これに基づき、次のような長期目標を追求する。

東北大学の使命―「研究中心大学」research―intensive university
東北大学の使命は、研究中心大学として人類の福祉と発展に寄与することです。
すなわち、東北大学は、
・総合的な知の拠点として、研究科と研究所等が一体となって、人類に必要な、自然、人間、社会に関する広範な分野の研究教育を行います。
・活発な知の創造の拠点として、知識・技術・価値の創造に努め、つねに世界的な研究成果を生み出していきます。
・知の継承と普及の拠点として、広い視野と高い専門性をもち行動力のある指導的人材を育てるとともに直接に人々の幸福に貢献します。

東北大学の方針―「世界と地域に開かれた大学」
東北大学の方針は、世界と地域に開かれた大学として、人々の自由と権利、社会の繁栄と文化に寄与することです。
すなわち、東北大学は、
・国の内外から、国籍、人種、性別、宗教などのいかんによらず、豊かな資質の学生と研究教育上の優れた能力や実績のある教員を迎え入れます。
・産学連携をはじめとする社会や地域との連携研究、研究成果の社会への還元、社会へのさまざまな提言を行っていきます。
・市民への開放講座、インターネットによる教育をはじめ、教育による社会貢献を進めます。
・地域の市民の人たちが利用できる憩いの場、環境に配慮した公園キャンパス、「ユニバーシティ・パーク」を作っていきます。

東北大学の教育目標―「指導的人材の養成」
東北大学の教育目標は、社会の指導的・中核的人材の養成を行うことです。
東北大学では、第一線で研究に従事する教員が、共通基盤教育をはじめ学部専門教育、大学院教育を行い、あわせて健全な課外活動を育成し、
・豊かな教養と人間性を追求し、「科学する心」をもつ行動力ある人材を育てます。
・学部教育では、基礎的な専門知識と語学・情報の活用力を備え国際社会で活躍できる人材を養成します。
・大学院教育では、世界水準の研究を理解し、これに新たな知見を加えることができる研究者を養成する一方、高度の専門的・実用的知識をもった職業人を養成します。


歴代総長

代 数 氏 名 在 任 期 間
    沢柳 政太郎     44. 3. 24 2. 5. 8  
  北条 時敬     2. 5. 9 6. 8. 24  
(事務取扱)   小川 正孝     6. 8. 25 6. 10. 14  
  福原 鐐二郎     6. 10. 15 8. 6. 20  
  小川 正孝     8. 6. 21 3. 6. 14  
  井上 仁吉     3. 6. 15 6. 6. 14  
  本多 光太郎     6. 6. 15 15. 5. 30  
  熊谷 岱蔵     15. 5. 31 21. 2. 11  
  佐武 安太郎     21. 2. 12 24. 3. 31  
  高橋 里美     24. 4. 1 32. 6. 30  
10   黒川 利雄     32. 7. 1 38. 6. 30  
11   石津 照璽     38. 7. 1 40. 10. 4  
(事務取扱)   元村     40. 10. 5 40. 11. 19  
12   本川 弘一     40. 11. 20 46. 2. 2  
(事務取扱)   水野 弥彦     46. 2. 3 46. 4. 30  
13   加藤 陸奥雄     46. 5. 1 52. 4. 30  
14   前田 四郎     52. 5. 1 58. 4. 30  
15   石田 名香雄     58. 5. 1 元. 4. 30  
16   大谷 茂盛     元. 5. 1 2. 9. 30  
(事務取扱)   吉永     2. 10. 1 2. 11. 5  
17   西澤 潤一     2. 11. 6 8. 11. 5  
18   阿部 博之     8. 11. 6 14. 11. 5  
19   吉本 高志     14. 11. 6          
写真
東北大学正門 写真
東北大学正門
正門は広瀬川をはさんで伊達政宗公の霊廟(瑞鳳殿)に向かっており、大正14年に建立されたものである。


沿革図

沿革図
<拡大>



沿 革

明治 40. 6 東北帝国大学創立
    9 農科大学開設
  44. 1 理科大学開設
大正 4. 7 医科大学開設
  7. 4 農科大学は、本学から分離して北海道帝国大学農科大学となる
  8. 4 理科大学は、理学部となる
      医科大学は、医学部となる
    5 附属鉄鋼研究所設置
      工学部設置
  11. 8 金属材料研究所附置(附属鉄鋼研究所の廃止、移行)
      法文学部設置
昭和 10. 9 附属電気通信研究所設置
  14. 8 農学研究所附置
  16. 3 選鉱製錬研究所附置
    12 抗酸菌病研究所附置
  18. 1 科学計測研究所附置
    10 航空医学研究所附置
      高速力学研究所附置
  19. 1 電気通信研究所附置(附属電気通信研究所の廃止、移行)
      非水溶液化学研究所附置
  20. 1 硝子研究所附置
  21. 1 航空医学研究所廃止
  22. 4 農学部設置
    10 東北帝国大学は、東北大学となる
  24. 4 法文学部は法学部、経済学部、文学部に分立
    5 学制改革に伴い、新制度による東北大学となる
8学部
文学部・教育学部(設置)・法学部・経済学部・理学部・医学部・工学部・農学部
9研究所
金属材料研究所・農学研究所・選鉱製錬研究所・抗酸菌病研究所・科学計測研究所・高速力学研究所・電気通信研究所・非水溶液化学研究所・ガラス研究所
包括学校
第二高等学校・仙台工業専門学校・宮城師範学校・宮城青年師範学校
併合学校
宮城県女子専門学校
  24. 6 全学の一般教養を行うため分校を設置
分校第一教養部・分校第二教養部・分校第三教養部・分校教育教養部
  27. 4 ガラス研究所を廃止し、非水溶液化学研究所に統合
  28. 4 大学院設置
7研究科
文学研究科・教育学研究科・法学研究科・経済学研究科・理学研究科・工学研究科・農学研究科
  30. 7 大学院医学研究科設置
  33. 9 分校を川内へ移転し、川内分校及び川内東分校とした
  36. 4 大学院薬学研究科設置
    5 工業教員養成所設置
    12 計算センター設置
  38. 7 記念資料室設置
  39. 3 川内分校及び川内東分校を廃止
    4 教養部設置
      教育学部分校設置
    6 学生相談所設置
  40. 4 歯学部設置
  43. 3 教育学部分校廃止
  44. 3 工業教員養成所廃止
    6 大型計算機センター設置
      保健管理センター設置
  46. 3 低温センター設置
  47. 4 大学院歯学研究科設置
    5 薬学部設置(医学部薬学科を改組)
      応用情報学研究センター設置
  48. 9 東北大学医療技術短期大学部併設
    12 川渡共同セミナーセンター設置
  49. 4 百万ボルト電子顕微鏡室設置
  52. 4 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター設置
  54. 5 環境保全センター設置
  56. 4 情報処理教育センター設置
  61. 4 遺伝子実験施設設置
  62. 5 金属材料研究所の改組・転換(全国共同利用研究所)
  63. 4 遺伝生態研究センター設置(農学研究所の廃止・転換)
平成 元. 5 流体科学研究所附置(高速力学研究所の改組・転換)
  3. 4 反応化学研究所附置(非水溶液化学研究所の改組・転換)
  4. 4 素材工学研究所附置(選鉱製錬研究所の改組・転換)
  5. 3 教養部廃止(学内措置で、平成6年3月31日まで存続)
    4 大学院国際文化研究科設置
      大学院情報科学研究科設置
      加齢医学研究所附置(抗酸菌病研究所の改組・転換)
      言語文化部設置
      大学教育研究センター設置
      留学生センター設置
      応用情報学研究センター廃止
  6. 4 大学院医学研究科は大学院医学系研究科となる(名称変更)
    5 埋蔵文化財調査研究センター設置
    6 大学院理学研究科の重点化(7.4完了)
      大学院工学研究科の重点化(9.4完了)
      電気通信研究所の改組・転換(全国共同利用研究所)
  7. 4 学際科学研究センター設置
  8. 4 総合情報システム運用センター設置
      計算センター廃止
    5 東北アジア研究センター設置
      極低温科学センター設置(低温センターの廃止)
      ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー設置
  9. 4 大学院医学系研究科の重点化(11.4完了)
      大学院農学研究科の重点化(11.4完了)
  10. 4 大学院経済学研究科の重点化(11.4完了)
      総合学術博物館設置
      未来科学技術共同研究センター設置
  11. 4 大学院文学研究科の重点化(12.4完了)
      大学院薬学研究科の重点化
      アドミッションセンター設置
  12. 4 大学院教育学研究科の重点化
      大学院法学研究科の重点化
      大学院歯学研究科の重点化
    12 史料館設置(記念資料室の廃止・転換)
  13. 3 言語文化部廃止
      遺伝生態研究センターの廃止
    4 大学院生命科学研究科設置
      多元物質科学研究所附置 
(素材工学研究所、科学計測研究所及び反応化学研究所の廃止)
      情報シナジーセンター設置
(大型計算機センター、情報処理教育センター及び総合情報システム運用センターの廃止)
  14. 4 大学院教育情報学教育部設置
      大学院教育情報学研究部設置
      超臨界溶媒工学研究センター設置
      環境保全研究施設設置(環境保全センターの廃止)


2002 Tohoku University