○東北大学理学部履修内規

平成17年12月27日

制定

東北大学理学部履修内規

(趣旨)

第1条 この内規は、東北大学理学部規程(平成5年規第115号。以下「規程」という。)第11条の規定に基づき、東北大学理学部(以下「本学部」という。)において開設する授業科目及び単位数について定めるものとする。

(授業科目及び単位数)

第2条 本学部において開設する授業科目及び単位数は、専門教育科目にあっては別表第1に、教職に関する科目(本学において教育職員免許法(昭和24年法律第147号)に定める教科及び教職に関する科目として開設する授業科目のうち全学教育科目及び専門科目として開設するもの以外のものをいう。)(本学部で開設するものに限る。以下「教職科目」という。)にあっては別表第2、理学部共通科目(本学部で開設するものに限る。)にあっては別表第3による。

1 この内規は、平成18年1月1日から施行する。

2 平成16年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、この内規の規定にかかわらず、この内規施行の日の前日において改正前の規程により適用されていた授業科目及び単位数とする。

(平成18年2月22日改正)

1 この規程は、平成18年4月1日から施行する。

2 平成17年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成19年2月28日改正)

1 この規程は、平成19年4月1日から施行する。

2 平成18年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規程にかかわらず、なお従前の例による。

(平成20年2月18日改正)

1 この規程は、平成20年4月1日から施行する。

2 平成19年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成21年2月18日改正)

1 この内規は、平成21年4月1日から施行する。

2 改正後の別表第1数学科、物理学科及び宇宙地球物理学科の表の規定は、平成20年度の入学者(入学者の属する年次に編入学する者を含む。以下、この項において同じ。)から、改正後の同表地球惑星物質科学科及び生物学科の表の規定は、平成21年度の入学者から適用する。

(平成22年2月17日改正)

1 この内規は、平成22年4月1日から施行する。

2 平成21年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成23年2月23日改正)

1 この内規は、平成23年4月1日から施行する。

2 平成22年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成24年2月22日改正)

1 この内規は、平成24年4月1日から施行する。

2 平成23年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成24年11月28日改正)

この内規は、平成24年12月1日から施行する。

(平成25年2月20日改正)

1 この内規は、平成25年4月1日から施行する。

2 平成24年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成26年2月19日改正)

1 この内規は、平成26年4月1日から施行する。

2 改正後の別表第3の規定は、平成25年度の入学者等から適用する。

(平成27年2月18日改正)

1 この内規は、平成27年4月1日から施行する。

2 平成26年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成27年9月3日改正)

この内規は、平成27年10月1日から施行する。

(平成28年2月17日改正)

1 この内規は、平成28年4月1日から施行する。

2 改正後の別表第1(宇宙地球物理学科の表、関連科目の項に係る部分に限る。)の規定は、平成27年度の入学者(入学者の属する年次に再入学、転学部、転入学及び編入学する者を含む。)から適用する。

(平成30年2月21日改正)

1 この内規は、平成30年4月1日から施行し、平成29年4月1日から適用する。

2 平成28年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(平成31年3月5日改正)

この内規は、平成31年4月1日から施行する。

(令和2年3月5日改正)

この内規は、令和2年4月1日から施行する。

(令和3年3月3日改正)

この内規は、令和3年4月1日から施行する。

(令和4年3月4日改正)

1 この内規は、令和4年4月1日から施行する。

2 令和3年度以前に入学及び編入学した者の授業科目及び単位数については、改正後の別表第1の規定にかかわらず、なお従前の例による。

(令和5年2月15日改正)

1 この内規は、令和5年4月1日から施行する。

2 令和4年度以前の入学者(入学者の属する年次に再入学、転学部、転入学及び編入学する者を含む。)については、改正後の別表第1(地球惑星物質科学科の表、専門教育科目の項に係る部分に限る。)の規定にかかわらず、なお従前の例による。

別表第1

数学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

代数学序論A

2

代数学序論B

2

代数学序論B演習

2

解析学序論A

2

解析学序論B

2

解析学序論C

2

位相数学A

2

位相数学A演習

2

位相数学B

2

幾何学序論A

2

幾何学序論B

2

数学序論A

2

数学序論B

2

数学概説A

2

数学概説B

2

代数学概論A

2

代数学概論A演習

2

代数学概論B

2

代数学概論B演習

2

代数学概論C

2

代数学概論C演習

2

幾何学概論A1

2

幾何学概論A1演習

2

幾何学概論A2

2

幾何学概論B

2

幾何学概論B演習

2

解析学概論A1

2

解析学概論A1演習

2

解析学概論A2

2

解析学概論A2演習

2

解析学概論B1

2

解析学概論B1演習

2

解析学概論B2

2

解析学概論B2演習

2

解析学概論C

2

解析学概論D

2

解析学概論D演習

2

保険数学

2

計算機数学A

2

計算機数学B

2

数学講究

2

数学セミナー

8

数学研究

2

代数学総説

2

幾何学総説

2

解析学総説

2

多様体論総説

2

応用数理総説

2

代数学特選A

2

代数学特選B

2

幾何学特選A

2

幾何学特選B

2

解析学特選A

2

解析学特選B

2

多様体論特選A

2

多様体論特選B

2

応用数理特選A

2

応用数理特選B

2

代数幾何学特選

2

数論特選

2

数論的幾何学特選

2

微分幾何学特選

2

位相幾何学特選

2

微分位相幾何学特選

2

複素解析学特選

2

実解析学特選

2

調和解析学特選

2

関数解析学特選

2

作用素環論特選

2

複素多様体論特選

2

大域解析学特選

2

表現論特選

2

保型関数論特選

2

代数解析学特選

2

数理物理学特選

2

常微分方程式論特選

2

偏微分方程式論特選

2

力学系理論特選

2

非線形解析学特選

2

数値解析学特選

2

確率過程論特選

2

数学基礎論特選

2

数学特別講義A

2

数学特別講義B

2

数学特別講義C

2

数学特別講義D

2

数学特別講義E

2

数学特別講義F

2

数学特別講義G

2

数学特別講義H

2

現代数学特選A

1

現代数学特選B

1

現代数学特選C

1

現代数学特選D

1

現代数学特選E

1

現代数学特選F

1

現代数学特選G

1

現代数学特選H

1

現代数学特選I

1

関連科目

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

科学英語

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

物理学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

力学演習Ⅰ

1

力学演習Ⅱ

1

電磁気学Ⅰ

2

電磁気学Ⅰ演習

1

電磁気学Ⅱ

2

電磁気学Ⅱ演習

1

電気力学

2

解析力学

2

物理数学Ⅰ

2

物理数学Ⅱ

2

物理と対称性

2

統計物理学Ⅰ

2

統計物理学Ⅰ演習

1

統計物理学Ⅱ

2

統計物理学Ⅱ演習

1

統計物理学Ⅲ

2

計算物理学

2

量子力学Ⅰ

4

量子力学Ⅰ演習

1

量子力学Ⅱ

2

量子力学Ⅱ演習

1

量子力学Ⅲ

2

相対論的量子力学

2

物理実験学Ⅰ

2

物理実験学Ⅱ

2

原子分子物理学

2

物理光学

2

物性物理学Ⅰ

2

物性物理学Ⅱ

2

物性物理学Ⅲ

2

原子核物理学Ⅰ

2

原子核物理学Ⅱ

2

素粒子物理学Ⅰ

2

素粒子物理学Ⅱ

2

相対論Ⅰ

2

相対論Ⅱ

2

宇宙論

2

生物物理学

2

基礎物理学実験

1

物性物理学特論

2

物理学実験Ⅰ

3

物理学実験Ⅱ

4

物理学実験Ⅲ

4

物理学セミナー

2

Physics Seminar in English I

1

Physics Seminar in English II

1

Physics Seminar in English III

1

Physics Seminar in English IV

1

Physics Seminar in English V

1

Physics Seminar in English VI

1

物理学研究

10

セミナー

4

物理科学への招待

2

現代地球科学

2

流体力学

2

流体力学演習

1

弾性体力学

2

弾性体力学演習

1

天体物理学Ⅰ

2

天体物理学Ⅱ

2

プラズマ物理学

2

関連科目

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学英語

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

基礎化学実験

1

基礎生物学実験

1

基礎地学実験

1

宇宙地球物理学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

力学演習Ⅰ

1

力学演習Ⅱ

1

電磁気学Ⅰ

2

電磁気学Ⅰ演習

1

電磁気学Ⅱ

2

電磁気学Ⅱ演習

1

電気力学

2

解析力学

2

物理数学Ⅰ

2

物理科学への招待

2

現代地球科学

2

物理数学Ⅱ

2

物理と対称性

2

流体力学

2

流体力学演習

1

弾性体力学

2

弾性体力学演習

1

統計物理学Ⅰ

2

統計物理学Ⅰ演習

1

統計物理学Ⅱ

2

統計物理学Ⅱ演習

1

量子力学Ⅰ

4

量子力学Ⅰ演習

1

量子力学Ⅱ

2

量子力学Ⅱ演習

1

量子力学Ⅲ

2

物理実験学Ⅰ

2

物理実験学Ⅱ

2

物理光学

2

固体地球物理学

2

宇宙空間物理学

2

地球惑星物性学Ⅰ

2

鉱物物理学

2

地球物理学実験Ⅰ

2

地球物理学実験Ⅱ

3

天体物理学Ⅰ

2

天体物理学Ⅱ

2

天体物理学Ⅲ

2

天体物理学実習Ⅰ

2

天体物理学実習Ⅱ

3

計算物理学

2

地震学

2

気象学

2

海洋物理学

2

惑星大気物理学

2

惑星大気物理学演習

1

天体観測

2

地殻物理学

2

地球物理計測解析学

2

海洋力学

2

電磁圏物理学

2

電磁圏物理学演習

1

恒星物理学Ⅰ

2

恒星物理学Ⅱ

2

相対論Ⅰ

2

相対論Ⅱ

2

震源物理学

2

震源物理学演習

1

気候物理学

2

大気物理学

2

星間物理学

2

天体測定学Ⅰ

2

天体測定学Ⅱ

2

天体測定学Ⅰ演習

1

基礎物理学実験

1

天文学セミナー

3

宇宙地球物理学研究

9

宇宙論

2

大気力学

2

プラズマ物理学

2

銀河宇宙物理学Ⅰ

2

銀河宇宙物理学Ⅱ

2

高エネルギー天文学

2

天文学特選A

2

天文学特選B

2

天文学特選C

2

天文学特選D

2

天文学特選E

2

天文学特選F

2

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

関連科目

統計物理学Ⅲ

2

相対論的量子力学

2

大気海洋学

2

気候学

2

原子分子物理学

2

生物物理学

2

地球惑星熱力学

2

物性物理学Ⅰ

2

物性物理学Ⅱ

2

物性物理学Ⅲ

2

原子核物理学Ⅰ

2

原子核物理学Ⅱ

2

素粒子物理学Ⅰ

2

素粒子物理学Ⅱ

2

地球内部物理化学

2

物性物理学特論

2

宇宙地球化学

2

初期太陽系進化

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

科学英語

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

基礎化学実験

1

基礎生物学実験

1

基礎地学実験

1

化学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

基礎化学序論

2

専門基礎化学Ⅰ

2

専門基礎化学Ⅱ

2

専門基礎化学Ⅲ

2

専門基礎化学Ⅳ

2

物理学概論

2

物理化学概論A

2

物理化学概論B

2

物理化学概論C

2

物理化学概論D

2

物理化学演習A

1

物理化学演習B

1

無機分析化学概論A

2

無機分析化学概論B

2

無機分析化学概論C

2

無機分析化学概論D

2

無機分析化学演習A

1

無機分析化学演習B

1

有機化学概論A

2

有機化学概論B

2

有機化学概論C

2

有機化学概論D

2

有機化学演習A

1

有機化学演習B

1

生物化学概論

2

生物化学ⅠA

2

基礎化学実験

1

化学一般実験A

5

化学一般実験B

6

課題研究Ⅰ

2

課題研究Ⅱ

10

分析化学A

1

分析化学B

1

無機化学ⅠA

1

無機化学ⅠB

1

無機化学ⅡA

1

無機化学ⅡB

1

無機化学ⅢA

1

無機化学ⅢB

1

放射化学A

1

放射化学B

1

無機分析化学特選Ⅰ

1

無機分析化学特選Ⅱ

1

有機化学ⅠA

1

有機化学ⅠB

1

有機化学ⅡA

1

有機化学ⅡB

1

有機化学ⅢA

1

有機化学ⅢB

1

有機化学ⅣA

1

有機化学ⅣB

1

有機化学ⅤA

1

有機化学ⅤB

1

有機機器分析Ⅰ

1

有機機器分析Ⅱ

1

有機化学特選Ⅰ

1

有機化学特選Ⅱ

1

生物化学ⅡA

1

生物化学ⅡB

1

生物化学特選Ⅰ

1

生物化学特選Ⅱ

1

物理化学ⅠA

1

物理化学ⅠB

1

物理化学ⅡA

1

物理化学ⅡB

1

物理化学ⅢA

1

物理化学ⅢB

1

物理化学ⅣA

1

物理化学ⅣB

1

物理化学ⅤA

1

物理化学ⅤB

1

物理化学ⅥA

1

物理化学ⅥB

1

物理化学特選Ⅰ

1

物理化学特選Ⅱ

1

高分子化学Ⅰ

1

高分子化学Ⅱ

1

高分子化学特選Ⅰ

1

高分子化学特選Ⅱ

1

関連科目

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学英語

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

基礎物理学実験

1

基礎生物学実験

1

基礎地学実験

1

学際インターンシップ

1

日本の産業と科学技術

1

地圏環境科学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

地球の科学

2

地球環境史

2

地球の物質とダイナミックス

2

基礎地学実験

1

地学実験

1

環境変動論

2

人間環境地理学

2

地圏システム学

2

固体地球の進化

2

構造地質学

2

同位体地球科学

2

応用堆積学

2

堆積学

2

進化古生物学

2

古海洋学

2

層位・年代学

2

古生物学実習

2

構造地質学実習

2

生物圏進化・人間圏学

2

地質調査法実習

2

地圏情報解析学

2

地球科学の統計学

2

地圏情報解析学実習

2

地理情報解析学実習

2

地圏環境科学実習Ⅱ

2

地圏試料分析実習

2

地圏環境科学実習Ⅰ

2

地形学

2

地形学演習Ⅰ

2

大気海洋学

2

気候学

2

地形学演習Ⅱ

2

気候学実習

2

経済地理学

2

都市地理学

2

人文地理学実習Ⅰ

2

人文地理学実習Ⅱ

2

日本歴史地理Ⅰ

2

日本歴史地理Ⅱ

2

世界地域形成史

2

世界地誌Ⅰ

2

世界地誌Ⅱ

2

地図学

2

地形測量学及び実習

2

地殻岩石学実習Ⅰ

2

地殻岩石学実習Ⅱ

2

地圏環境科学特選科目Ⅰ

1

地圏環境科学特選科目Ⅱ

1

地圏環境科学特選科目Ⅲ

1

地圏環境科学特選科目Ⅳ

1

地圏環境科学特選科目Ⅴ

1

地圏環境科学特選科目Ⅵ

1

地圏環境科学特選科目Ⅶ

1

地圏環境科学特選科目Ⅷ

1

地理学特選科目Ⅰ

1

地理学特選科目Ⅱ

1

地理学特選科目Ⅲ

1

地理学特選科目Ⅳ

1

地理学特選科目Ⅴ

1

地理学特選科目Ⅵ

1

科学英語演習

2

セミナー基礎

1

セミナー

3

野外実習Ⅰ

2

野外実習Ⅱ

2

野外実習Ⅲ

2

野外実習Ⅳ

2

基礎野外実習Ⅰ

2

基礎野外実習Ⅱ

2

課題研究

10

関連科目

気象学

2

海洋物理学

2

気候物理学

2

固体地球物理学

2

地震学

2

植物生態学

2

植物進化生態学

2

鉱物結晶学

2

岩石学Ⅰ

2

造岩鉱物学

2

相平衡論

2

生命起源地球科学

2

地球惑星物性学Ⅰ

2

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

科学英語

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

基礎物理学実験

1

基礎化学実験

1

基礎生物学実験

1

生態学

2

分子生物学

2

博物館実習Ⅰ

2

地球惑星物質科学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

地球の科学

2

地球物質とダイナミックス

2

地球環境史

2

基礎地学実験

1

地学実験

1

宇宙地球化学

2

鉱物結晶学

2

鉱物結晶学実習

1

鉱物構造学

2

鉱物構造学演習

1

鉱物組織学

2

鉱物組織学実習

1

岩石学Ⅰ

2

岩石学実習Ⅰ

1

岩石学実習Ⅱ

1

造山帯地質学

2

火山ダイナミクス

2

岩石学Ⅱ(固体地球化学)

2

岩石学Ⅲ(固体惑星学)

2

造岩鉱物学

2

同位体地球科学

2

相平衡論

2

生命起源地球科学

2

資源地球化学

2

初期地球環境変動論

2

初期太陽系進化

2

有機地球化学

2

地球惑星物性学Ⅰ

2

鉱物物理学実習

1

鉱物物理学

2

地球惑星熱力学

2

地球惑星熱力学実習

1

地球内部物理化学

2

野外調査演習(測量学を含む)

3

夏期フィールドセミナー

3

フィールドセミナーⅠ

1

フィールドセミナーⅡ

1

セミナーⅠ

1

セミナーⅡ

1

セミナーⅢ

1

セミナーⅣ

1

課題研究

10

地球惑星物質科学入門

2

地球惑星物質科学実習Ⅰ

1

地球惑星物質科学実習Ⅱ

1

地球惑星物質科学実習Ⅲ

1

地球惑星物質科学実習Ⅳ

1

地球惑星物質科学実習Ⅴ

1

地球惑星物質科学特選講義Ⅰ

1

地球惑星物質科学特選講義Ⅱ

1

地球惑星物質科学特選講義Ⅲ

1

鉱物学特選講義Ⅰ

1

鉱物学特選講義Ⅱ

1

地殻化学特選講義Ⅰ

1

地殻化学特選講義Ⅱ

1

資源地球化学特選講義Ⅰ

1

資源地球化学特選講義Ⅱ

1

地球惑星物性学特選講義Ⅰ

1

地球惑星物性学特選講義Ⅱ

1

火山学・地質流体論特選講義Ⅰ

1

火山学・地質流体論特選講義Ⅱ

1

初期太陽系進化学特選講義Ⅰ

1

初期太陽系進化学特選講義Ⅱ

1

地球惑星物質基礎講義Ⅰ

1

地球惑星物質基礎講義Ⅱ

1

地球惑星物質基礎講義Ⅲ

1

地球惑星物質基礎講義Ⅳ

1

固体地球物理学

2

地震学

2

固体地球の進化

2

構造地質学

2

海洋物理学

2

惑星大気物理学

2

関連科目

弾性体力学

2

弾性体力学演習

2

地殻物理学

2

環境変動論

2

宇宙論

2

応用堆積学

2

地形学

2

地形学演習Ⅰ

2

大気海洋学

2

気候学

2

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

科学英語

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

基礎物理学実験

1

基礎化学実験

1

基礎生物学実験

1

生態学

2

分子生物学

2

博物館実習Ⅰ

2

生物学科

区分

授業科目

単位

専門教育科目

生物学へのアプローチ

2

生態学

2

発生生物学

2

動物生態学

2

多様性植物学

2

細胞生物学

2

分子細胞生物学Ⅰ

2

分子細胞生物学Ⅱ

2

動物生理学

2

理論生態学

2

分子生物学

2

分子遺伝学

2

海洋生物学

2

植物生理学

2

分子植物学Ⅰ

2

分子植物学Ⅱ

2

比較社会神経科学

2

脳・神経システム学Ⅰ

2

脳・神経システム学Ⅱ

2

微生物学

2

生物進化学

2

保全生物学

2

植物進化生態学

2

分子進化学

2

分子細胞生物学Ⅲ

2

植物形態学

2

行動遺伝学

2

神経行動学

2

加齢生物学概論

2

生理生態学

2

器官形成学

2

課題研究Ⅰ

3

生態・進化生物学特選科目Ⅰ

1

生態・進化生物学特選科目Ⅱ

1

生態・進化生物学特選科目Ⅲ

1

生態・進化生物学特選科目Ⅳ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅰ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅱ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅲ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅳ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅴ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅵ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅶ

1

分子・細胞生物学特選科目Ⅷ

1

生物学特別実習Ⅰ

1

生物学特別実習Ⅱ

1

生物学演習Ⅰ

1

生物学演習Ⅱ

1

海洋生物学実習Ⅰ

2

海洋生物学実習Ⅱ

2

海洋生物学実習Ⅲ

2

発生生物学実習

2

進化学実習

2

生態学実習

2

基礎生物学実験

1

細胞生物学実習

1

植物生理学実習

1

分子生物学実習

1

植物分子生理学実習

2

脳科学実習

1

分子発生生物学実習

1

分子遺伝学実習

1

植物系統分類学実習

1

動物生態学実習

1

植物生態学実習

1

進化学野外実習

1

生物学特論Ⅰ

2

生物学特論Ⅱ

2

生物学特論Ⅲ

2

生物学特論Ⅳ

2

課題研究Ⅱ

6

関連科目

生物物理学

2

生物化学概論

2

生物化学ⅠA

2

情報理学入門

2

情報理学Ⅰ

2

情報理学Ⅱ

2

科学英語

2

科学史Ⅰ

2

科学史Ⅱ

2

海外研修

2

教授会において関連科目として認めたもの

 

自由聴講科目

専門基礎化学Ⅰ

2

基礎物理学実験

1

基礎化学実験

1

基礎地学実験

1

別表第2

区分

授業科目

単位

教職科目

数学科教育法Ⅰ

4

数学科教育法Ⅱ

4

理科教育法Ⅰ

4

理科教育法Ⅱ

4

別表第3 共通科目

区分

授業科目

単位

理学部共通科目

Scientific Research Training Ⅰ

5

Scientific Research Training Ⅱ

5

Scientific Research Training Ⅲ

5

Scientific Research Training Ⅳ

5

東北大学理学部履修内規

平成17年12月27日 制定

(令和5年4月1日施行)

体系情報
規程集/第3編 教育及び学生支援/第1章
沿革情報
平成17年12月27日 制定
平成18年2月22日 種別なし
平成19年2月28日 種別なし
平成20年2月18日 種別なし
平成21年2月18日 種別なし
平成22年2月17日 種別なし
平成23年2月23日 種別なし
平成24年2月22日 種別なし
平成24年11月28日 種別なし
平成25年2月20日 種別なし
平成26年2月19日 種別なし
平成27年2月18日 種別なし
平成27年9月3日 種別なし
平成28年2月17日 種別なし
平成30年2月21日 種別なし
平成31年3月5日 種別なし
令和2年3月5日 種別なし
令和3年3月3日 種別なし
令和4年3月4日 種別なし
令和5年2月15日 種別なし