【理学研究科 大学院(修士・前期)】
せいふう寮の居室内で喫煙している人がいて, 廊下に匂いが充満することがあります
帰宅したら私の居室に匂いが残っていたこともあります
学生による自治でこの手のルール違反がなくなるとは思えませんので,
著しく他の寮生の健康や生活を害する行為に関しては自治に任せるのではなく, 大学側による, 強制力を持った厳しい措置を検討して頂きたいです
【学生支援課生活支援係より】
「学生の声」へ投書いただきありがとうございます。
各学寮には、入居者による自治組織である「寮委員会」があり、寮の運営方針等を決定し、寮生活について入居者への連絡や注意等しています。
学生自らによる委員会運営、活動を通じて、一人暮らしでは体験出来ない社会性を養うことが出来るものであると考えます。まずは寮委員会に報告・相談のうえ注意してもらい、寮委員会からの注意で改善しない場合には大学側から直接個別に注意します。
よろしくお願いいたします。