寄せられた意見・要望と回答

投稿日時:2002/08/29 12:37

時間割について

工学部では単位制限だけでなく他組履修もろくに取れない時間割になっていて決められた道しか選べなくなっているため改善していただきたい.また各授業ごとに他組履修を認めるかどうかをあらかじめ示していただきたい.(時間割をスム-ズにくむため.)
それと理論科目と実習科目を平行した行ったほうが工学部は伸びると思うのですがそのようなカリキュラムは作れないのでしょうか?

回答日時:2002/10/02 14:06

回答

工学部教務課 より  
 履修登録単位数の制限については,現在,各セメスター(学期)24単位までの履修(実技・実験科目除く)に制限されておりますが,卒業までに必要な単位数が約 130単位ですので,十分な単位数での制限であることを工学部の各系・学科に確認いただいております。
 工学部専門教育科目については,各系・学科ごとにそれぞれその専門分野の知識・技能の修得し卒業(「学士」の学位取得)できるよう履修カリキュラムおよび時間割が組まれておりますので御理解願います。

 他組履修についてですが,教室に定員等から組分けし設定しておりますが他組の履修を絶対的に妨げるものではありません。ただ,自組の科目のみでも卒業に必要な科目修得の時間割がスムーズに組めるよう設定しております。
 工学部専門教育科目では,授業担当教官の許可を得てから履修していただければ他組の科目でも単位を修得することができます。また所属系以外で開講されている科目の履修も可能ですが,同じ科目名でも卒業要件単位として認められない場合がありますので注意して履修してください。(基本的に卒業要件単位には入りません。)
 全学教育科目の他組履修は,学生便覧に記載された科目名の授業科目であれば,他組で履修しても修得できます。ただし,他組履修の承諾は教室定員等により制限される場合があり(授業担当教官の許可を得る必要があります。),他組で解説される科目が卒業要件にカウントされない場合がありますので,注意して履修してください。(工学部学生が文系の自然科学群の「物理学概論」を履修した場合等です。)

[ 戻る ]