寄せられた意見・要望と回答

投稿日時:2017/06/16 17:50

社会人学生の指導について

社会人学生が他の学生に対し、教員が行ったらハラスメントと取られるような横暴な態度・横柄な態度をとったとしても、誰も注意しないことについて対策を取ってほしい。具体的には一方的な呼び捨て、脈絡なく怒鳴りつけるなどである。利害関係から教員や職員が肩入れするケースも見られ、信頼できない。

社会人が学べる環境も重要なのだろうが、他の学生の学習環境を悪化させるのはいかがなものか。
社会人学生に対する学生としての意識向上の呼びかけ(上下関係ではないはずだ)に加え、大学としての方針を通達するだけでも行ってほしい。

回答日時:2017/06/20 16:29

回答

【「学生の声」担当教員より】

一般的に学生の本分にもとる行為は禁止されおり、当然、社会人学生にも適用されます。
また、本学は「国立大学法人東北大学におけるハラスメントの防止等に関する規程」により、総長はハラスメントの防止等に努めること、構成員はハラスメントを行ってはならならず、またハラスメントを容認してはならないことを定めています。ハラスメントに該当するような事例が生じた場合には、本学には以下の相談窓口がありますので、ご相談ください。

相談窓口一覧
(東北大学HP>在学生の方へ>健康管理・相談窓口 ハラスメント相談>学内相談窓口)
https://www.srp.tohoku.ac.jp/jinji/secure/harassment/madoguti/nai-soudan.html

なお、これまでも学生のみなさんに対して、「学生支援だより」等により「東北大生として良識と責任ある行動」を呼びかけており、今後も「人に対する思いやり(人権の尊重)」と「法令順守の精神」持ち、良識と責任のある言動・行動を心がけてもらえるよう必要な手段を講じる予定です。

[ 戻る ]